【立会外分売】 ベステラ(1433)
【立会外分売】 ベステラ(1433)の予想とスタンス 分売数量 60,000株 分売前営業日終値 3,530円 申込上限 100株 分売価格(割引率) 3,424円 (3%) あんこ的チェックポイント...
View Article球根が届きました!! ~サカタのタネの優待
こんばんわー。 今週の取り引きお疲れ様でした! さて、今日はサカタのタネから頼んでいた優待が届きました! サカタのタネの優待、チューリップ!! チューリップ50球×2名義!! 我が家にたくさんあったらいいかな~って思ったのですが。 。。。 。。。 やりすぎたかな~。。。 ↓が二つです。 でも、多いと綺麗ですよね!! ↓こんな感じになることを夢見て…春が楽しみです^^ ※春のひたち海浜公園...
View ArticleCFPの不動産運用設計を勉強中
おはようございます。 現在CFPの勉強中でして…不動産運用設計を勉強しているのですが、 慣れない用語が多くてすごく苦労しています。 不動産運用設計は用語がたくさん 不動産に係わる専門用語がたくさん出てくるので覚えるのが大変です! 例えば… 正常価格、特定価格、特殊価格、限定価格 原価法、収益事例比較法、収益還元法(DCF法、直接還元法) 登記識別情報、登記事項証明書、登記事項要約書 根抵当権...
View Article10月権利は…寂しい! 過去の逆日歩一覧~高額たくさん><
こんにちは~。 今週は10月権利日ですね! 10月優待は少ないので…さみしいですね。 アイキャッチ画像は、昨日のひたち海浜公園のコキアです。見ごろでした~♪ 現在の10月権利取得状況 メガネスーパー 荻原工業 パーク24 3つとなっています。 10月末銘柄の過去の逆日歩 銘柄名 14年前期 14年後期 15年前期 15年後期 16年前期 年/月 (逆日歩日数) 14/4 (1) 14/10 (4)...
View Articleネットマネーを購入しました! 優待カレンダーがすごくいい!
こんばんわー。 週明けの取り引きお疲れ様でした~。 今日は、優待株たちはまずまず底堅かったかな~って思います。 ネットマネーを購入しました~ なぜ買ったかというと… ↓これがほしかったんです!! 付録の優待カレンダーです! 有名なブロガーの「かすみちゃん」さんが苦労して作り上げたと聞きまして、すごくほしかったので購入です!!...
View Article明日は10月権利日ですよ~貸借残り速報値です! 今日はJR九州祭り~♪
こんばんわー。 ついにJR九州が上場しましたね! と、JR九州に目が移りがちなのですが、明日は10月権利銘柄の権利日ですよ~。 というわけで、貸借残り速報値です^^ 10月末権利銘柄 貸借残り速報値 銘柄名 前日貸借残り 1766 東建コーポ -3300 2301 学情 -22000 2910 ロックフィールド -21800 3329 東和フードサービス -40600 4355 ロングライフHD...
View Article10月末銘柄の貸借残り速報値~けっこう株不足!
こんばんわー。 今日は10月末権利日でした! アイキャッチ画像はリクエストのあったネモフィラです。 今年の4月に撮影したもので、先日のアイキャッチ画像のコキアと同じ場所、ひたち海浜公園のみはらしの丘です。春にはネモフィラ、秋にはコキアで、ひたち海浜公園の中でも名所になってます^^ さて、気になる貸借残り速報値は… 10月末銘柄貸借残り速報値 銘柄名 前日 権利日 1766 東建コーポ -3300...
View Article10月末銘柄逆日歩~タカラトミーから優待が届きました!
こんばんわー。 10月権利落ち日、お疲れ様でした~。 さっそく、逆日歩結果を。 10月末銘柄の逆日歩 1031 年/月 (逆日歩日数) 16/10(1) 1766 東建コーポ 0.2 2301 学情 0.05 2910 ロックフィールド 0.55 3329 東和フードサービス 32 4355 ロングライフHD 4 4666 パーク24 10 6097 日本ビューホテル 0 7640 トップカルチャー...
View Article税務署から封筒が届きました
こんばんわー。 先日、税務所から封筒が届きました! 税務署から封筒って…悪いことはしてないですが、なんだか緊張しますね^^; 年末調整で住宅借入金等特別控除 年末調整で住宅ローン減税を受ける場合、毎年、年末調整時に 「給与所得者の(特定増改築等)住宅借入金等特別控除申告書」ってのを提出しないといけないんですね。それが…9年分送られてきました!...
View ArticleJR九州の指数組み入れ期待
ハッピーハロウィン!! 今月の取り引きお疲れ様でした~。 今日は…ちょっと軟調な感じでしたかね~。 そんななか、私はJR九州に助けられた感じです。 JR九州のTOPIX組み入れは? JR九州のTOPIX採用は11月30日です。 TOPIXは、時価総額が大きいほどインパクトがあるのですが、JR九州の時価総額は、東証一部では…現在、224位の4494億円となっています。 結構なインパクトがありますね。...
View Article【立会外分売】 中本パックス(7811)
【立会外分売】 中本パックス(7811)の予想とスタンス 分売数量 170,600株 分売前営業日終値 2,532円 申込上限 200株 分売価格(割引率) 2,456円 (3.00%) あんこ的チェックポイント...
View Article11月銘柄の過去の逆日歩~今月の雇用統計は…トトロだ~!
こんばんわー。 11月初めの取り引き、お疲れ様でした。 今日は日銀の現状維持が発表されましたが…それで上がるんですねえ…。 でも、持ち株たちは、いまいちな感じでした。 なお、アイキャッチ画像は…高松コンストラクションの南魚沼産コシヒカリですよ~。 11月権利銘柄の過去の逆日歩 おととし、去年の逆日歩を張っておきます~。 少し抜けているところもありますが…ご容赦を。 1130 年/月 (逆日歩日数)...
View Article今日は…トランプショック?で久々に散々>< こんな日は優待に癒されましょう…。
こんばんわー。 今日は…トランプショックとでも言いましょうか… これ、本当にトランプさんが大統領になったら、どうなるんでしょうね>< 持ち株は散々でした。 これだけ、個人投資家が好きな銘柄が軒並み下落するのは久しぶりじゃないでしょうか。 西松屋とチヨダから優待が来ました! こんな日は…優待に癒されます。 西松屋は5000円分、チヨダからは20%オフ券です! ですが。...
View Articleスワップ金利で生活することができるのか? その1
1回は考えたことがある方も多いのではないでしょうか。スワップだけで生活できないかな?と。。。特に、トルコリラや南アフリカランドは、多くのFX会社で取引ができる高金利通貨です。 スワップで生活するには?? 2016年11月現在、 トルコリラ円が買いスワップで1日、1万通貨あたり60~70円 南アフリカランド円が買いスワップで1日、1万通貨あたり10~12円程度だと思います。...
View Articleニラックス株式会社(グランブッフェなど)のブッフェはすかいらーくの優待が使える!
こんばんわー。 今日は文化の日! 新居に引っ越してからちょうど1年となりました^^ この1年、あっという間でした~。 …為替や先物は不穏な感じで、週末・雇用統計前の明日は…ちょっと不安ですが。。。 さて、今日は引っ越してから1年!ということで、ブッフェスタイルのグランブッフェというところに行ってきました。 ニラックスの店舗は…すかいらーくグループ!...
View Articleスワップ金利で生活することができるのか? その2
スワップだけで生活することができるのか?の2回目。 今回はシミュレーションをしてみたいと思います。 シミュレーション条件 ここでインヴァスト証券を使用することを想定します。 スワップ条件もよく、トライオートFXですとスワップポイントがそのまま有効証拠金として毎日累積されますので、複利投資が可能なところが魅力です。...
View Article楽天証券の一般信用が始まります。短期はカブコムの代わりに使えるかも?
こんばんわー。 ついつい、おいしそうだったので、キリン一番搾り、遠野産のとれたてホップを購入してしまいました。遠野は…学生時代何度か行ったことがあるので、懐かしいです。。。 さて、今日は楽天の一般信用取引開始について。 楽天証券が一般信用取引開始! ホームページでも正式にアナウンスがありましたが 12月18日より、サービス開始予定とのことです↓...
View Articleスワップ金利で生活することができるのか? その3
前回、インヴァスト証券でスワップポイントを複利運用する計算をして見事に撃沈しましたが…今度はヒロセ通商で運用するシミュレーションです。 ヒロセ通商の場合、決済しない限りスワップポイントのみを現金として引き出すことは不可能ですが、証拠金として反映させることができる=スワップポイントで通貨が追加購入できる、ということになると思います↓ スワップポイントは日々、口座資産に反映されるのですか...
View Articleエコスから優待が来ました~FPジャーナル11月号!
こんばんわー。 週明けの取り引きお疲れ様でした。 トランプリスクが後退? 全般的に好調でした。 エコスから優待が届きました エコスから優待が届きました。 スーパー系の優待でよくあるパターン、1000円の買い物につき100円割引券が一枚使えるというものです。また、1冊30枚つづりで、1冊でコシヒカリ2kgと交換することもできます。...
View Article吉野家から優待が到着! ~ヒロセ通商での初取引
こんばんわー。 寒いですねー。。。 明日は、いよいよアメリカ大統領選挙の結果がわかる日です! 決定するのが日本時間の場中ですので…一番、その影響をもろに食らう可能性があります。 荒れるかもしれませんので、先物やFXなどでレバレッジ利かせている方は要注意を~。 吉野家から優待が到着! 3000円券×2名義届きました~。 はなまるうどんで使うことが多く、単価が安いのでなかなか減りません^^;...
View Article