こんばんわー。
今日は冬至! 一年で一番、お昼が短い日でした。
ゆず湯で疲れをいやして…私の持ち株たちも、元気を取り戻してくれればいいのですが^^;
CFP試験、不動産合格しました^^
今回、不動産運用設計の合格ラインは29問と低め。6割を切っていました。
かなりの問題量と、やや出題傾向が変わったりと、難しい要因はいくつかあったように思います。それでも、なんとか合格することができました!!
まだ、合格のハガキは届いていませんが、FP協会のマイページから確認することができます。
今回の合格ラインは、ライフが28問と結構難しかった模様です。
次いで不動産が29問で難しめ。
あとは30問以上が合格で標準程度といったところでしょうか。
やっと、CFP試験、3課目、半分合格しました。
あと半分、少しずつ頑張りたいと思います^^ 次はタックスに挑戦する予定です!
一蔵の一部鞍替え
昨日、一蔵は指定替えの発表があったのですが…まったく上がりませんでした。
先日のショーケースティービーもそうでしたし。
そろそろ、一部鞍替えは株価上昇の要因にはならなくなってきているようで…。
来年の分売も、いろいろ、また視点を変えてスタンスを決めなくてはいけないかもしれませんね。さらに、来年は、分売のセカンダリーあたりにも挑戦したいなーと思っています。
なお、一蔵は売ってしまいましたが、鎌倉新書は、まだチャートが崩れていないのでホールド中です^^
本日の持ち株
-0.53%ほど。今週は、ほんとダメダメですね~。
明日くらい、上げていい気持ちで3連休を迎えたいものです><