こんばんわー。
今日はFPの話題です。
先日FP1級に合格したのですが、きんざいから会員登録の案内が来ました。
ファイナンシャル・プランニング技能士センター会員登録
FP協会はAFP、CFPとFP協会の会員にならないと取得できませんが、きんざいの方は国家資格ですので、会員登録は資格取得後に任意で行います。
FP協会はCFPで1年で2万円…。結構高いですよねー。きんざいの会員登録は1年で約1万円。半額です。FP協会はFPジャーナルが、きんざいはファイナンシャルプランって雑誌が送られてきます。どちらも継続教育が必要ですが、FP協会の方はけっこう有料でテストやセミナーを受けて単位を取らないといけないです。きんざいの方は…どうなんですかね。
というように、どちらも同じような活動をしていて、それぞれで会費を取られるので…うーんって感じです。
私は特に仕事で使うわけでもないので…このままきんざいは登録しないでCFPを維持して2万払い続ける+単位取得のためのお金も払い続けるか、きんざいだけにして年1万払って、CFPは更新あきらめてしまうか…悩みどころです。
きんざいの方にも登録して1年試してみて、きんざいだけでよければFP協会は脱退しても良いかなとか思ったりもしています。趣味でCFP資格を維持するには…少し高いです。継続的には勉強したいので、どちらかには登録しておきたいんですけどね~。なら半額のきんざいでも…って思ったり。
ただでさえ、本業の方の資格維持のための会費やらで年間5万くらい飛んでくので(;^_^A FP関連の仕事してれば、どちらにも登録して維持するんですけどねえ^^;
ではでは~。