おはようございます!
昨日は、お客さんが来ていまして、更新できませんでした。
コメントいただいた方も、返信が遅れてすいません。
さて、昨日はなんといっても、すかいらーくです!
すかいらーくの優待拡充!!
かなりふとっぱらな優待になりました。
100株~ :3000円+3000円
300株~ :9000円+11000円
500株~ :15000円+18000円
1000株~:33000円+36000円
太っ腹すぎ!?
って思いますが、アトムは72万くらいで年4万円ですから、150万で69000円分と考えるとちょっと及ばないくらいですかね。
100株だと、吉野家くらいの感覚でしょうか。
ホルダーの皆さん、おめでとうございます!
でも…でも…でも…
PTSで暴騰したが、その後は…
拡充発表の木曜日のPTS市場では、1800~1900円くらいで取引されていました。しかし、翌日の金曜日の朝は、寄りで1650円と、PTSよりもかなり低く寄りました。このときの出来高は100万株ちょっとです。
そこからずるずると株価は下がり…最終的には1557円。前日比+17円でした。
見事な打ち上げ花火…。
参考までに、昨日の出来高は959万株、売買代金152億円、VWAPは1590円。
普段の出来高が40~100万株程度なので、普段の10倍くらいでした。
発行済みが1億9483万株なので、だいたい5%程度の商いでした。
大株主の構成は?
ベインキャピタルすかいらーく香港 7649万株
バンク・オブ・ニューヨーク133522 976万株
ベインキャピタルすかいらーく香港2 938万株
BBHマシューズ・アジア・ディビデンド・ファンド 637万株
BONY(ジャスデック) 360万株
とまあ、上位5株主なのですが…。
取締役の杉本氏とデイビッド・グロスロー氏、横山氏は1位・3位のベインキャピタル関係の方。取締役6人のうち、3人がベイン関係の方なんですね~。
次の四季報で保有割合がどの程度変わっているか、注目したいと思います。
ちなみに、わたしは優待拡充発表などで飛びついて良い思いをしたことが少ないので…とりあえず様子見としました。大株主をみても、大量に売りたい方がたくさんいそうなので…。
でも、欲しいですねえ…。まだ権利までは時間があるし、もう少し考えます。
昨日の持ち株
ハピネットが上がってくれました。
PFは+0.95%でした!
それでは、良い休日を~。