Quantcast
Channel: Huracan789
Viewing all articles
Browse latest Browse all 569

CFP試験を受けてきました! 於:三軒茶屋 日本大学

$
0
0

こんばんわー。
今日は、東京の三軒茶屋まで、CFP試験を受けに行ってきました。

三軒茶屋駅を降りると…

高速道路の下で、空が狭い感じ。

dscn1548
でも…上がったとたんにジョリーパスタ、マクドナルド、日高屋などなど。
鳥貴族なんかもあったりして…優待が使えるお店のオンパレード!!

さすが都会…。うらやましすぎる!!

などと考えながら、高速道の高架に沿って歩いていくと、右手に世田谷郵便局が見えます。
底のすぐ先を左に曲がると、かなり開けます。「明薬通り」というらしいです。
その道をひたすら歩くと、会場まで行けます。途中、ローソンが左手に1件、右手に1件あります。右手のローソンを過ぎると、あともう少しです。。。

dscn1549

大学の周りには、あまり何もありません。食料は、途中のローソンで買い込んだ方が良いかな。

会場には飲食しながら勉強できるところがありますよ~

エントランスの左手にたくさんベンチと、飲食可能な机が置いてありますので、そこでごはん可能です。わたしは、ドーナツをローソンで仕入れて、そこで食べながら勉強しました。
あまり、がやがやしゃべる雰囲気ではなかったですが、飲食くらいは自由にしても大丈夫な感じです。外も見えますし、明るい雰囲気でした^^。 自動販売機もありました~。

人がものを食べる音とか、袋の音とかあるので、気になる方は、きちんと控室に行った方がよさそう^^ 三軒茶屋の駅前にもドトールとかマックはありますが、こちらの方が落ち着いて勉強できるので、ローソンで何か買って持ち込んだ方が良いかなと思います。

階段を上がると…

なぞのパイプオルガンが途中にあります^^;

会場は2階と3階です。各階にトイレもありますし、並んでるようなことはなかったです。
3階には、比較的広い控室がありまして、そこでは静かに勉強できる環境が整っていました。
飲食しないなら、こちらで勉強するのもいいですね。ただ、外の風景は見れないので、缶詰感はあります^^;

不動産の結果は…

肝心の試験ですが…最後の方が時間がなくて…ダメダメでした。
それまでも、意表を突かれた問題が多くて…そこまでの計算問題は取れてると思うのですが、文章問題が全く自信がありません><

明日、模範解答の発表があります。

過去の試験から、32問とれてればほぼ合格、30~31問だと微妙で合格発表待ち、29問だと運が良ければ…滑り込めるかも? 28問以下は、ほぼ諦める、
って感じでしょうかね。奇跡が起きて32問とれてればいいのですが><
明日からは…トランプ相場ですかね。トランポリンのように上下にはねる展開になるかもしれません。では、今週も頑張りましょう~。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 569

Trending Articles