こんばんわー。
なんなんですかね、昨日のトランプショックはなかったことにされました。
結局、静観が正解だったようで。パニック売りはいけませんね。
あんこは、JR九州をうまく拾えてよかったな~って感じです。
今回の大統領選の値動きを振り返る
ブリグジットもトランプショックも…日本時間で大勢が決しました
ブリグジットも確かお昼くらいにほぼ確定の報道がされたと思います。
今回の大統領選の結果も、お昼前~お昼くらいで大勢が決しました。
この時間は日本市場は開いていますが、ヨーロッパもアメリカも市場が開いていないんですね。
市場が開いていることで、一般投資家も含め、ショックが起きると現物信用も含めて投げ売りが始まります。当然、先物も現物に連動して下がっていきます。また、先物の方はヘッジ的な売りも入ることで、さらに大きな影響を受けるのだと思います。
こうして、下げ下げのパニックが始まっちゃうので、市場が織り込んでいないサプライズな出来事が起きると、ちょっとオーバーシュート気味な値動きになるのかなあと思います。
また、前回のブリグジットの時もそうでしたが…個別株を見ていくと…お昼時に底になりやすい。つまり、サラリーマンの方がお昼休みにぎゃー!!ってなって売りに走る時間が底になるのかな~。こんな時、売りたくなっちゃう人は、昼休みに相場見ない方が良いかもですね^^;
今回は、結果的にはJR九州はいい値段で拾え、特に動揺することもなかったですが、今後も冷静に取引出来たらな~と思います。
本日の持ち株
PFは+3.44%でした!
拾ったJR九州の影響もありますが、ヒロセなどの暴騰もあり…
暴落前より…資産が増えてます^^;