Quantcast
Channel: Huracan789
Viewing all articles
Browse latest Browse all 569

松井の組み合わせを考える~2016年2月末

$
0
0

おはようございます。
今日はお休みです。

ツイッターで流行っている? 投資川柳を一句読んでみました。

おはぎやあ
為替も原油も
先物も

さて、制度信用はやっぱり怖いですよね!!
アイキャッチ画像は2年前に逆日歩MAX被弾で手に入れたヨンドシーのくまちゃん。逆日歩は怖いよ…と語り掛けてきます。
詳細はこちら→
祝10万アクセス!そしてMAX被弾;;
ヨンドシーのくまちゃん
制度信用でのクロスをどうしよう…

いやあ、2014年、2年前はアクセスやっと10万!だったんですよ。日記を見返しているようで懐かしいです^^ このときはスギHDも踏んだんだなあ…。

ということで、安全な松井一般(無期)の組み合わせを考えてみました。

松井50万コース

イオンモール イオンギフトカード3000円
プレナス 金券2500円
ユニーGHD ユニーギフトカード1000円

コストは1080円+貸し株料400円程度。これが金額的に一番効率よいかも??
合計が42万くらいでちょっともったいないんですが、この組み合わせかなあ~…。
全体的にもうちょっと安くなると、USMHD(旧カスミ)を足せますね。

また、イオンをクロスする予定の方はユニーの代わりにイオンという手もあります。

松井100万コース

上記の3銘柄にプラス3銘柄ですが、こんなもんでどうでしょうか?

イオンモール イオンギフトカード3000円
プレナス 金券2500円
ユニーGHD ユニーギフトカード1000円
アークス ギフトカード2000円
ユナイテッドSMHD 100円割引券 or コシヒカリ2kg
フジ 2000円相当PB商品など

コストは200万以内のBOX手数料2160円+貸し株料800円程度です。
イオンモールのイオンギフトカードで十分元は取れていますね。

あとは好みですが、すこし変えてユナイテッドSMHDとフジの組み合わせの代わりに
Jフロントリテイリングとドトール日レスの組み合わせなども考えられます。
ドトール日レスは、優待変更で残念ですが…逆に制度でいけるかもとか思ったりもしています。

このあたりはいくつか組み合わせが考えられるので、好みかな~。

まだ、松井は大丈夫かな~と思ってますが、来週あたりから売禁も出てくるかもですね。
わたしは、早めにクロスしたいと思っています。

サッポロドラッグストアー

そういえば、9日権利、10日に権利落ちでした。
逆日歩は…1株あたり18.4円とまあまあ高額でしたが、5%割引券の価値を考えると大した逆日歩じゃないかもですね^^

では、よい休日を~。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 569

Trending Articles