【立会外分売】 大光(3160)の予想とスタンス
分売数量 70,000株
分売前営業日終値 784円
申込上限 1,000株
分売価格(割引率) 765円 (2.42%)
あんこ的チェックポイント
チャート:やや下降トレンド気味。現在は株価が上昇してきていますが、800円くらいで頭を抑えられるようだと、今度は700円以下も視野に入ってきます。このあたりの水準を超えられるか注目。
信用売り:不可。
分売量: 発行済み602万株、浮動株25.9%で155万株。普段の出来高が数千株程度で流動性はまあまあです。発行済みからは問題ない量ですが、流動性の観点からはちょっと多めかなあという印象です。
あんこのスタンス:参加
チャートの形が高値圏ということで気にはなりますが、分売量がそこまで多くないのと、優待もあり一単元が安いのでリスクも低いと思い参加です。東証一部に行けそうな気もするんですが…どうなんでしょう? 分売後に800円超えてくれば面白そうです。
他の方のスタンスは?
立会外分売研究所
分売データがまとまっており、評価や短評も見やすく、とてもわかりやすいです。